レーザー治療は、歯周病や歯の根の治療、知覚過敏などに用いると傷の治りを早くしたり、しみる感じを抑えたりできます。
最近では、歯ぐきの黒ずみ除去などの治療にも使われています。
レーザー治療は、「痛みが少ない」、「歯周病菌の殺菌に効果的」、「殺菌範囲が広く、歯の根まで届く」などの特徴があり、抜歯後にレーザーを照射することで痛みを抑え、殺菌効果により通常よりも治りやすくなるといった効果があります。
また、副作用もなく妊娠中の方、高血圧の方、薬を服用中の方にも安心して治療が受けられる機器です。
レーザーを使うことで、歯ブラシや従来の器具ではクリーニングが不可能であった部分に、歯周病(歯周炎,歯肉炎)の原因となる歯周病菌の殺菌を行うことが可能になります。
重度の歯周病の方でも、なるべく抜歯せず、自分の歯を残しながら元の健康な状態に近づけることが可能となります。
●歯周病 ●知覚過敏症 ●根管治療 ●外科処置 ●口内炎 |