インプラント治療とは歯を失った部分に、人工歯根(インプラント)を入れて再び噛む機能を回復させる治療のことです。
歯を失うとブリッジ・部分入れ歯(総入れ歯)・インプラントなどの方法で歯を入れないと、歯の無い所に隣の歯が倒れてきたり、噛み合う際に対になる歯がのびてきたりして噛み合わせが狂い、他の歯まで傷みやすくなります。
インプラント治療によって、入れ歯では噛むことが難しかったものも噛めるようになり、歯のバランスを整え、噛み合わせを良くします。
また、入れ歯のように取り外す必要が無く、人前でも口元を気にせず、食事やおしゃべりが楽しくできるようになります。
インプラント治療は、お口の中の機能回復と自然な審美性を追求した治療法です。
患者様の健康を第一に考えた場合、顎の骨にチタン製の特殊なネジを埋め込み、その上に人工の歯を装着するインプラントは、義歯を入れられない方や歯牙移植ができない方にとってはとても有効な治療法だといえます。
インプラント治療は歯を1本失った場合から全部失った場合まで、あらゆるケースに対応することが可能です。
インプラント治療には簡単な手術が必要になります。 全身的な病気を持つ方、常用薬のある方などは医師と相談する必要があります。 インプラント治療には術前に ●レントゲン撮影 ●歯肉、周囲の歯の検査 ●噛み合わせの検査 ●骨の状態の確認を行う必要があります。 |